fc2ブログ
ビジネスのための雑学知ったかぶり
ビジネスでも雑学は重要! 知っていると少しは役に立ったり、薀蓄を自慢できる話題をご紹介
プロフィール

RealWave

Author:RealWave
Twitterアカウントはrealwavebabaです。

馬場正博: 元IT屋で元ビジネスコンサルタント。今は「A Thinker(?)]というより横丁のご隠居さん。大手外資系のコンピューター会社で大規模システムの信頼性設計、技術戦略の策定、未来技術予測などを行う。転じたITソリューションの会社ではコンサルティング業務を中心に活動。コンサルティングで関係した業種、業務は多種多様。規模は零細から超大企業まで。進化論、宇宙論、心理学、IT、経営、歴史、経済と何でも語ります。

ご連絡はrealwaveconsulting@yahoo.co.jpまで

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お客様カウンター

Since 2009/10/21

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ベーコン数 
Kevin_Bacon.jpg
       ケビン・ベーコン
まったく知らない同士が、間に何人を介してつながっているか。5人が間に入ると良い、つまり6番目には目標となる人に到達できると言われています。とは言っても日本人同士ならともかく、相手がアメリカ人、あるいはアルメニア人だったらどうか。ニューギア高地人とカナダのイヌイット(エスキモー)ならどうか、といった議論はあるでしょうが、国や人種が異なっても、どうやら1人か2人、間の人が増える程度でよいらしい。そもそも、同国人同士なら5人というのは多すぎるぐらいかもしれない。このような話は昔から広く知られていて、アメリカなどでは「6人と握手をすれば誰とでも知り合いになれる」というのは一般的な常識になっているようです。

このような話ははじめて聞くといささか信じがたい気もするのですが、実際に社会科学的な実験が、人間同士をつなげるためのステップを調べるために行われています。このような実験の中で有名なものに、ケビン・ベーコンというハリウッドの中堅俳優と共演した俳優の連鎖を調べるベーコン数というものがあります。

ケビン・ベーコンは1958年生まれの俳優で、多数の映画に出演しています。日本ではJFKやアポロ13号などが比較的有名ですが、決して大スターではありません。しかし、中堅俳優の常として多数の映画に出演して、結果的に多数の俳優と共演しています。さてベーコン数ですが、ベーコン自身をベーコン数0として、ベーコンと直に共演したことがあればベーコン数1、さらにベーコン数1の俳優と共演したことがあればベーコン数2という具合に、共演したことを知り合いだと考えて、ベーコン数を求めます。このようなことが可能なのはハリウッド映画は出演者をデータベース化しているからなのですが、このデータベースを利用しようと考えたのがヴァージニア大学の研究者たちだったのです。

ヴァージニア大学の研究者たちは、ベーコン数を算出するWebサイトを立ち上げています(http://oracleofbacon.org/)。このWebサイトでベーコン数を求めてみると、トム・クルーズ、は1(Few Good Manで共演)。ニコラス・ケージは2、マドンナも2ということで、6人どころか概ね2の範囲で主要なハリウッド・スターがカバーされてしまいます。つまりハリウッドの俳優とういうのは非常に小さな世界に存在しているということがわかります。

俳優の出演映画がデータベース化されているのはハリウッドだけではなく、日本映画もデータベース化されていて、実は日本の俳優のベーコン数を求めることも、上記のサイトで可能です。調べてみると日本の代表的国際スターだった三船敏郎は2、渡辺謙も2です。まさにハリウッドスター並と言ってよいでしょう。それどころか渥美清は3になっています。渥美清はハリウッド映画の「トラトラトラ」に出演していて、そこでの共演者からのリンクでベーコンにつながっているのですね。

さらに調べると、およそハリウッドに縁のなさそうな八代亜紀も3、上戸彩も3です。八代亜紀は1986年に玄海つれづれ節という映画で三船敏郎と共演しているのですね。三船敏郎がベーコン数2ですから、八代亜紀は3と言うことになります。上戸彩はまだ14才の頃、別所哲也と裏切りの凶弾という大映映画で共演しているのですが、別所哲也はSolar Crisisというアメリカ映画に1990年に出演していてその関係でベーコン数2なのです。

ハリウッドの俳優がベーコン数が大体2で納まることから、日本の俳優はおそらくベーコン数4の範囲で概ねカバーされると思われます。大体の人は1人か2人を間におけば、あまり売れない俳優ぐらいとはつながっていそうですから、ベーコン数だけ考えても、アメリカ人と日本人が6ステップ程度でつながっていると考えるのは無理はないでしょう。確かに世界はSMALL WORLDのようです。
スポンサーサイト




テーマ:進化論的組織論 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://realwave.blog70.fc2.com/tb.php/18-5329090c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)