fc2ブログ
ビジネスのための雑学知ったかぶり
ビジネスでも雑学は重要! 知っていると少しは役に立ったり、薀蓄を自慢できる話題をご紹介
プロフィール

RealWave

Author:RealWave
Twitterアカウントはrealwavebabaです。

馬場正博: 元IT屋で元ビジネスコンサルタント。今は「A Thinker(?)]というより横丁のご隠居さん。大手外資系のコンピューター会社で大規模システムの信頼性設計、技術戦略の策定、未来技術予測などを行う。転じたITソリューションの会社ではコンサルティング業務を中心に活動。コンサルティングで関係した業種、業務は多種多様。規模は零細から超大企業まで。進化論、宇宙論、心理学、IT、経営、歴史、経済と何でも語ります。

ご連絡はrealwaveconsulting@yahoo.co.jpまで

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お客様カウンター

Since 2009/10/21

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

鳩山由紀夫とフリーメイソン
Hatoyamayukio.jpg

「友愛」って何?

鳩山由紀夫が民主党の代表に選ばれました。現在(2009・5・18)の世論の反応を見ると、鳩山由紀夫が次の日本国総理になる確率は、相当高いと思われます。

その鳩山由紀夫が標榜する「友愛社会の実現」という言葉に、違和感を感じる人は多いのではないでしょうか。友愛という言葉自体、それほど使われる日本語ではありませんし、一般的に何か良さそうなこと、正しそうなことを意味しているようではありますが、それだけに余計、政治家の使う言葉としては、警戒感を持たせるところもあります。

鳩山由紀夫のHP を見ると、友愛社会の実現とは、無駄をなくして官僚から政治を取り戻す、信頼できる医療・年金を作り上げる、国民の可処分所得を増やす、ということのようなのですが、それが「友愛社会」と言われると、そんなものかなという気にもなります。友愛などという言葉を持ち出さずに、似たようなことを言う政治家はいくらでもいるからです。

日本で友愛という言葉が政治に登場したのは、1912年の鈴木文治らが設立した友愛会に遡ります。鈴木文治がクリスチャンであったため、友愛会はキリスト教的な相互扶助を目的とした共済組合として発足したのですが、次第に労働組合としての色合いを強め、1919年には大日本労働総同盟友愛会に、1921年には日本労働総同盟に改称されます。

しかし、鳩山由紀夫の友愛社会は、この日本での社会主義運動の原点とも言える、団体活動に由来するのではなく、祖父で内閣総理大臣も務めた、鳩山一郎が掲げていた「友愛主義」に通じるもの、と言うよりそのまま引き継いだものです。鳩山一郎は友愛主義の実現を目的として、1955年に財団法人の友愛青年協会を設立しますが、この団体の現在の理事長は鳩山由紀夫です。

それでは、鳩山一郎はなぜ友愛などと言い出したのでしょうか。鳩山一郎は父親が弁護士で衆院議長、自身は東大帝国大学法学部を首席で卒業したと言われる秀才で、父親と同じ弁護士からキャリアを始めました。エリートであることは確かですが、立場的には政敵の吉田茂が官僚出身なのに対し、政党人の代表とみなされていました。

鳩山一郎も友愛会の設立者の鈴木文治と同じクリスチャンで、友愛という言葉を使うのも、それが基礎になっていることは確かでしょう(鳩山由紀夫は夫婦ともクリスチャンでないと明言しています)。しかし、鳩山一郎が友愛という言葉に思い入れをしたのは、それだけではありません。

鳩山一郎のフリーメイソンへの傾斜

鳩山一郎は、クーデンホーフ・カレルギーの「自由と人生」に感銘を受け、その中で友愛思想、友愛革命に触れたと述べています。鳩山一郎は、その後同書の共訳者にも名を連ねています。

クーデンホーフ・カレルギーは、オーストリア・ハンガリー帝国の伯爵で外交官でした。彼は1894年に同じ外交官の父と、日本人の青山光子との間に東京で生まれ、1972年まで生きます。ちなみにゲランの香水Mitsukoは、この母親の名前に由来しています。

クーデンホーフ・カレルギーの母国のオーストリア・ハンガリー帝国は多民族国家ですし、父親は16ヶ国語をしゃべったと言われています。外交官としての職業や、自分がヨーロッパ人とアジア人の混血であったということもあったのでしょう、クーデンホーフ・カレルギーは、国境を超えた、人々の友好関係を作る必要性を強く意識します。そして、クーデンホーフ・カレルギーは、現在のEUの思想的原型となる汎ヨーロッパ主義を唱えます。

つまり、クーデンホーフ・カレルギーにとっては、友愛とは一般的に「みんな仲良くしよう」というレベルの話ではなく、二度の大戦で徹底的な破壊と数千万の犠牲者を出したヨーロッパに恒久的な平和をもたらすために、是非必要なものだったのです。そのクーデンホーフ・カレルギーは、1920年にウィーンのフリーメイソンのロッジに入会し、フリーメイソンの会員になります。そして、友愛こそフリーメイソンの土台となる信条なのです。

鳩山一郎は1955年、占領軍の後押しを得て日本で活動を開始した、フリーメイソンに入会します。鳩山一郎がクーデンホーフ・カレルギーを尊敬していたことは、大きな影響があったと想像されますが、戦後日本を占領したアメリカ軍には総司令官のマッカーサー元帥をはじめ、多数のフリーメイソンの会員がいました。鳩山一郎は、特に抵抗感もなくフリーメイソンの会員になったのでしょう。

フリーメイソン陰謀論

ところが日本でのフリーメイソンの印象は、あまり芳しいものではありません。大部分の人は「よく分からない。よく知らない」というレベルでしょうが、わからなさ自身が得体の知れない、不気味さにつながるものがあります。

さらに、日本でフリーメイソンが語られる時に典型的なものは、フリーメイソンが世界征服を企む、世界規模の大陰謀組織だというものです。フリーメイソンの世界征服の野望は、ユダヤ人の陰謀論と組み合わされることも多いのですが、これらはほとんど、ナチスドイツが、英米はユダヤ人、フリーメイソンに支配されていると主張したときの、資料に大なり小なり基づいています。

実際のフリーメイソンは、当ブログ「フリーメイソン」で書いたように、今ではロータリークラブやライオンズクラブ的な親睦団体になっています。このような認識は、イギリスやアメリカの知識人は常識として持っていることです。

ところが、ややこしいことに、フリーメイソン陰謀論や、カルト集団扱いの論調も、日本ではなくアメリカやヨーロッパに元を発しています。フリーメイソン陰謀組織論を、海外資料を多数引用しながら行うことも、簡単にできるわけです。

フリーメイソンは、本来は知的エリートや新興の資本家たちが体制派の貴族や教会に対抗して、自由や博愛といった、当時の先進思想を語るために作ったものです。組織が半ば子供じみた秘密主義を持っていたため、世間から不審感を持たれたり、特定のグループが本当に陰謀、革命の道具に使うことはあったでしょうが、本質ではありません。

今の日本ではフリーメイソンに対する見方は、鳩山一郎が会員になった時より、カルト集団的な印象はむしろ強くなっているでしょう。ネットの世界では色々憶測が流れるものの、鳩山一郎以来、有名人で公然とフリーメイソンの会になっている人はいません。もちろん鳩山由紀生もフリーメイソンの会員ではありません(こっそり会員になっているという人はでてくるかもしれませんが)。

鳩山由紀生のアキレス腱?

いくら、公式には鳩山由紀生がフリーメイソンではなくても、標榜している友愛という言葉が、フリーメイソンと密接に結び付けられている以上、政治的にフリーメイソンの悪名を、鳩山由紀生の攻撃に利用することは、今後いくらでも考えられます。これは友愛という言葉を、もともとクーデンホーフ・カレルギーやフリーメイソンが使ったのとは、ほとんど無関係な文脈で使った鳩山由紀生自身に責任の一端があるとも言えます。

もっとも、鳩山由紀生が外国人の参政権に容認の態度を取っている(これは保守派から猛烈な反発を受けていますが)のは、クーデンホーフ・カレルギーのEUにつながる汎ヨーロッパ主義の影響を受けていることはあるかもしれません。ただ、これも表立って主張することは大きな論争を引き起こすものです。

日本の保守派は櫻井良子をはじめとして(櫻井良子反中論の論理と非論理)として陰謀論の大好きな人たちがたくさんいますから、フリーメイソンとの関係は控えめに考えてもプラスに働くことはないでしょう。いずれにせよ、友愛とフリーメイソンの結びつきは鳩山由紀生のアキレス腱になる可能性は否定できません。

しかし、鳩山由紀生が総理になって、どのような政治を行うにしろ、それがフリーメイソンとの関係で、「アメリカの操り人形」とか「ユダヤ陰謀の手先」として語られるとしたら、これほどバカげたことはありません。日本人がそれほど愚かではないとは思うのですが。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

「フリーメイソン=ユダヤ陰謀」的な考え方はそれの肯定派と否定派で
こういった無駄な論争をさせるためのいわば撹乱作戦のようなものだと思います。

私は肯定派よりでいたものの、もはや肯定も否定も意味がないと気づきました。
フリーメイソンが本当に慈愛団体かそうでないかはRealwaveさんにもわたしにもわからない。
ユダヤが何をたくらんでいるかもいくらでも憶測はできても証明できない。

ただ、現状でいえることは鳩山代表のような人格の持ち主が
日本のトップに立ってしまうと、それを本人が自覚しているかしていないか関係なく、
日本を陥れよう、利用してやろうという国に振り回されるだけと考えます。

かといって自民党がよかったかというとそうとも言い切れません。
自民も国民を欺いていろいろしてきてはいますが、貢献もしてきています(報道されないですが)、
現状の日本の悪情勢は自民が政権をとるずっと前から変わっていません。
少なくとも、自民はそれを推進することなく日本のためだけに貢献してきたのではないでしょうか?

今、民主のような国民の言うことをすべて取り入れれ、なお他国にも良い顔をする
というような甘い政策を容認してしまうと、短期的には良くても、
そのうち取り返しのつかないことになると考えています。

とくに自衛隊の派遣決定を国連に委任するというのは危険極まりないと思います。
日本は攻撃はおろか、防衛すら自分たちでできない国になってしまいます。

日本という国を本当に守りたいのであれば、
国民も今わがままが通る方を選択するのではなく、
冷静に来月の投票に臨んで欲しいものです。

長々と申し訳ありません。

海外在住28歳・通りすがり
【2009/07/21 14:19】 URL | 通りすがり #- [ 編集]

クーデンホーフ・カレルギー
鳩山由紀夫がフリーメーソンであるかどうかはともかく、クーデンホーフ・カレルギーの「自由と人生」をその信条の核心に抱いていることは、ニューヨークタイムズに鳩山由紀夫自身が投稿した論文が、クーデンホーフ・カレルギーの「自由と人生」の引用で終わっていることからも明らかです。鳩山由紀夫の思想は、汎ヨーロッパの思想を汎アジアに移し変えているにすぎない。友愛の信念も、クーデンホーフ・カレルギーのフラターニティーの訳語でしかない。先見性を持った政治家なのか、単にイデオロギーの塊にすぎないのか、それはこれから首相としてどのような政治を行っていくか見ていくしかない。
http://www.nytimes.com/2009/08/27/opinion/27iht-edhatoyama.html
【2009/08/30 16:19】 URL | 名無し #BDwqJNeM [ 編集]


フリーメイソン・・・
度々キーワードのように出てきますがなんなんでしょう。

ただ、鳩山家の莫大な資産が民主党に寄与し今回の選挙大勝の
一要因にはなったでしょう。
その資産は・・
鳩山家とブリジストンの関係は・・・

今回鳩山首相になり、環境目標を設定したことにより
今後、話題となるガス排出権により日本から合法的に世界にお金がばら撒かれるでしょう・・・

何かがつながっているように思えます

首相官邸HPより日の丸が消えました。
【2009/10/01 14:40】 URL | bikekids #- [ 編集]


http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
ブログ面白いので見てくださいね。
【2012/02/01 15:20】 URL | kosuzumekyoku #- [ 編集]

新幹線男。
勿論物凄い友愛は素晴らしい善行ですよ。
【2012/10/28 15:31】 URL | 電車男。 #hrniFVvk [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://realwave.blog70.fc2.com/tb.php/184-081c2a9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

伯爵と妖精 PS2

「伯爵と妖精 PS2」に関連するブログを新着 10 件表示しています。 伯爵と妖精 PS2【2009/05/28 01:54】

フリーメイソン 日本について語ってみました

フリーメイソン 日本について語ってみました 本気にでフリーメイソン 日本に取り組むあなたの成功を祈願します! イラスト図解フリーメイソンモーツァルト / フリーメイソンのための音楽全集 パーテルノストロ&カッセル・シュポア室内管、他 輸入盤 【CD】 ... 旬の旬【2010/08/10 16:18】