お邪魔します。勝間氏が大学卒業後外資系企業に就職したのは、当時日本企業が大卒婦女子の就職に消極的だった事が原因でした。
彼女は上昇志向が高く自分に厳しく非情な努力家という印象を受けます。その為、理解協力すべき立場の夫の保護を失ってしまいました。
女性が働くという事は、身近に影の力持ちが必ず存在するものですが、彼女の場合、母親だったわけです。
女性らしい柔らかな表情や華やかさは、彼女には無縁でしたが、
他の人のアドバイスを受けて、努力し、華やかさや暖かさという印象を手に入れた様で彼女の素直さ、努力のひたむきさに魅力を感じています。失礼します。
【2016/02/08 03:15】
URL | 三毛猫 #- [ 編集]
|