fc2ブログ
ビジネスのための雑学知ったかぶり
ビジネスでも雑学は重要! 知っていると少しは役に立ったり、薀蓄を自慢できる話題をご紹介
プロフィール

RealWave

Author:RealWave
Twitterアカウントはrealwavebabaです。

馬場正博: 元IT屋で元ビジネスコンサルタント。今は「A Thinker(?)]というより横丁のご隠居さん。大手外資系のコンピューター会社で大規模システムの信頼性設計、技術戦略の策定、未来技術予測などを行う。転じたITソリューションの会社ではコンサルティング業務を中心に活動。コンサルティングで関係した業種、業務は多種多様。規模は零細から超大企業まで。進化論、宇宙論、心理学、IT、経営、歴史、経済と何でも語ります。

ご連絡はrealwaveconsulting@yahoo.co.jpまで

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お客様カウンター

Since 2009/10/21

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

原発について少し調べようと思っています
このブログは「雑学知ったかぶり」と逃げを打っているので、少々の間違い、独断と偏見はあってもお許しいただけると思っていますが、どう見ても不勉強でいい加減とは思われない程度には色々調べて書いているつもりです(もちろん評価は読者の皆さまです)。

そんな前置きをしておくのは、気になったブログ記事を読んだからです。「きっこのブログ」というのは当ブログとは違って、有名なブログなのですが、その中で目を引いたのは「原発の真実」というエントリーです。記事によると:

(1) 原発の周辺では異常に巨大な魚類(貝を含む)が取れる
(2) 原発周辺には白血病、ガンの発生率が有意(統計上の誤差ではなく)に高い
(3) 原発の排水、排気に伴う放射性物質の外部への排出は人体に影響を与えるレベルである
といったことが述べられています。この他にも「きっこのブログ」では
(4) 原発のライフサイクルでのCO2排出量は火力発電所よりむしろ大きい
(5) 原発廃止は世界の潮流
(6) とにかく原発は危険

ということできっこさんは原発に大反対なのですが、彼女の言っていることが本当なら原発は到底温暖化ガス削減の切り札にはならないということになります(きっこさんの主張の要点もそこにあります)。

原発の問題の難しさは元々は技術の問題がイデオロギーあるいは政治的議論になってしまっているということです。同じようなことはクジラは乱獲により絶滅しつつあるのかとか、トヨタの車は急加速するのかとか、利害の絡む問題にはよく起こります。

このブログでは技術的問題はなるべく政治的な偏見なしで考えようとしているつもりですし、判断がつかないものは両論併記の形をできるだけ取るようにしています(このあたりは読者の皆様が不満に感じられることもあると思います)。本来は原発がどこまで危険かという議論は文化的な差異はないはずですし(誰だって危ないものは嫌だし、経済的なら使いたい)、思想信条の介在する要素はないはずです。

ところが、原発に関してはきっこのブログのように科学的根拠もあまり明確でない事柄を積み上げて「絶対ダメ」としてしまう論調が目立ちます。

「100%安全だと証明しろ」という言い方もあります。100%安全なものなど、自動車、飛行機、インフルエンザ予防接種などこの世の中にないと言ってよいので、これは無茶です。何もしなくても明日巨大隕石が落下して人類は滅びるかもしれません。

一方、原発擁護派も問題があります。原発の専門家はほぼ全員、原発にたずさわることで生活しており原発に対してマイナスになるような情報は極力公開しないという姿勢が歴然としています。原発の周囲で白血病、ガンの発生率が高いかどうかという疑問は、原発対策費の何百分の一かの経費を使って疫学的調査を行えば結論は簡単に出るはずですが、東京電力がそんなことをやろうとしたことなど聞いたことはありません(知っている方がいらっしゃったら是非教えてください)。

にもかかわらず原発推進派は原発は絶対安全という立場を崩そうとはしません。「絶対安全です」というのは技術的には絶対の嘘ですから、こんなことを平気で口にするような連中を信ずるのも危険すぎます。

ということで少し自分で調べてみようと思っていますが、カネも専門知識もない身ですから、とりあえずはネットの情報でもコツコツ見ていくくらいしか、良い方法もなさそうです。しばらく時間はかかると思いますが、何か情報があればご一報いただければ幸いです。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

以前から声を上げてみえた方に敬意を表します。ありがとう。

【2011/05/08 10:36】 URL | 匿名 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://realwave.blog70.fc2.com/tb.php/244-7b8ed374
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)