輸入障壁がなくなってほしい RealWave様
こんばんは。
日本のこの20年、日用雑貨を中心に随分と物価が下がりました。円高や新興国の工業の発展のおかげです。流通経路の合理化もあります。
ただし先進国と比べると、住宅はまだまだ安普請なものが残っているように感じます。また食品については、近隣のアジア諸国に比べると日本はかなり高いようです。
もっと輸入が旺盛になって、円高を謳歌できるようになるといいと思います。日本国内の都市に隣接する農地や工場が別の用途に使われたりすれば、住環境も改善して生活しやすくなるでしょう。
それに国際収支がトントンにならないといつまでたっても円高傾向がやみません。
【2010/07/02 22:52】
URL | 佐藤健 #- [ 編集]
|